- Home
- 肩
カテゴリー:肩
-
【動画】肩幅を広く見せる三角筋を鍛えるリアレイズのやり方
【正しいリアレイズのやり方】 目的 肩の筋肉(三角筋)を強化する セット数の目安 10〜15回×3セット <ポイント> ベンチに座った状態で両手にダンベルを持ちます。 上半身を前に倒し、肘を軽く曲げた状態で… -
【動画】肩幅を広くする三角を鍛える「フロントレイズ」の実践
【正しいフロントレイズのやり方】 目的 肩幅を広くする三角を鍛える セット数の目安 10〜15回×3セット <ポイント> 両手にダンベルを持ち脚を持ち、脚を肩幅に開きます。 手の甲を表に向けるようにして構え… -
【動画】三角筋を強化!サイドレイズの実践
【正しいサイドレイズののやり方】 目的 肩の筋肉を強化 セット数の目安 10〜15回×3セット <ポイント> 両手にダンベルを持って、脚を肩幅に開きます。 身体の前で肘を軽く曲げた状態から、弧を描くようにダ… -
【動画】三角筋を強化する「アップライトローイング」の筋トレ実践
【正しいアップライトローイングのやり方】 目的 肩の筋肉を強化 セット数の目安 10〜15回×3セット <ポイント> 両手にダンベルを持ち手の「甲」を表側にして構えます。 ダンベルは床と平行にしたまま、肘が… -
【動画】大胸筋・上腕三頭筋・三角筋を同時に鍛えるナロープッシュアップの実践
【正しいナロープッシュアップのやり方】 目的 大胸筋・上腕三頭筋・三角筋を鍛える セット数の目安 10〜15回×3セット <ポイント> ナロープッシュアップは「腕立て伏せ」の体勢を取りますが、手のひ…