代謝アップで脂肪を燃やす!ハレオ「イグナイト」の成分、口コミは?

  • 2018/1/16

「ハレオのイグナイトが脂肪燃焼にいいみたいだけど、そもそもどんなサプリメントなんだろう?」

あなたは今このように思っていませんか?

イグナイト

脂肪燃焼にハレオのイグナイトがいいみたいだけど、そもそもどういうものなんだろうか?

安いサプリメントではないからこそ、どんな成分が入っているものかよく理解してから使いたいですよね!

ハレオのイグナイトは、代謝をあげて脂肪燃焼させることを目的としたサプリメント。
以下6種類の植物エキスを主成分としています。

  1. 緑茶エキス
  2. マテエキス
  3. カフェイン
  4. ガラナエキス
  5. ロディオラロゼアエキス
  6. コレウスフォルスコリエキス

これら成分が相乗的にはたらくことで、脂肪が燃焼されていきます。

また脂肪を燃焼してくれるだけでなく、減量中に陥りがちな筋肉の減少を抑制してくれるなど、他にも嬉しい効果があるみたいなんですね(^ ^)

今回はそんなイグナイトの成分について、くわしく解説していきます。

あわせて口コミ実際の使用感飲み方などについてもお伝えしますね!

この記事が、これからイグナイトを試してみたい人のお役に立てれば幸いです。

【どんな効果?】
イグナイトの成分

冒頭でも紹介しましたが、イグナイトは以下6種類の植物エキスを主成分としています。

  1. 緑茶エキス
  2. マテエキス
  3. カフェイン
  4. ガラナエキス
  5. ロディオラロゼアエキス
  6. コレウスフォルスコリエキス

まずはそれぞれどんな効果があるのか、サクッと解説していきますね!

【成分①】
緑茶エキス

緑茶エキス

文字通り、緑茶に含まれるエキスのこと。

緑茶カテキンの中でも、とくに脂肪燃焼に有効な「EGCG」が豊富に含まれています。
※EGCG:エピガロカテキンガレート。緑茶に含まれるカテキンの一種。

EGCGは体の代謝を高める「ノルアドレナリン」と呼ばれるホルモンが分解されるのを防ぎ、代謝を高めてくれるので脂肪燃焼に効果的なんですよ(^ ^)
※ノルアドレナリン:体の代謝を高めてエネルギー消費を増大させるホルモンのこと。

また脂肪細胞からエネルギーになりやすい「脂肪酸」を放出してくれるほか、脂肪の体への蓄積や吸収を抑える効果もあるんです。

特定保険用食品でもよく配合されていますよね!
いわゆる「トクホ」っていうやつです。

さらには運動時の筋肉の炎症をおさえて、回復を早める効果も確認されているんですよ。

トレーニングをしながら脂肪を燃焼させたい、そんな方にはぴったりの成分と言えるのではないでしょうか?

【成分②】
マテエキス

マテエキス

日本ではあまり馴染みがありませんが、南米などでよく飲まれる「マテ茶」から抽出したエキスです。

マテエキスに含まれる「キサンチン」と呼ばれる物質が、先ほども登場したノルアドレナリンの分泌を促して代謝を高めます。

また抗肥満効果も確認されており、減量には最適な栄養成分です!
参照:LINK de DIET『イエルバマテの抗肥満効果』

【成分③】
カフェイン

カフェイン

眠気覚ましで有名な「カフェイン」も、脂肪燃焼に効果的なんですよ(^ ^)

カフェインは脂肪細胞からの脂肪酸の放出を促進し、血中の遊離脂肪酸を増やすんですね。

実はこのはたらきが脂肪の燃焼にとても大切!

というのも体に蓄積されている体脂肪は、そのままでは燃えないんですよ…。

体脂肪が燃焼するためには脂肪酸に分解されて、血中に放出される必要があるんです。

そしてその放出された脂肪酸が筋肉などでエネルギーとして使われ、消費されていきます。

また「UCP」と呼ばれる体内で熱を産生するタンパク質を増やして、脂肪燃焼を高めるとされており、減量中には是非とも摂取しておきたい栄養素です!
※UCP:主に脂肪組織に存在するタンパク質。余分な脂肪を熱として消費するはたらきをもつ。

【成分④】
ガラナエキス

ガラナエキス

エナジードリンクなどによく含まれているガラナ
このガラナにも、体内での脂質代謝を高めるカフェインが豊富に含まれています。

またガラナ特有の「ガラニン」という成分が筋肉の代謝を高め、エネルギー消費を増やすんです!

さらには中枢神経にも作用して食欲を抑えるほか、新陳代謝を高めて筋中の乳酸除去を促進したり、回復もサポートしてくれます。

【成分⑤】
ロディオラロゼアエキス

ロディオラロゼア

減量をしている時のトレーニングって、いつもより疲れやすくありませんか?

そんな場合に役立つのが、この「ロディオラロゼア」です!

ロディオラロゼアは精神的・肉体的な疲労に対抗するためのサプリメントとして古くから使われているもの。

最近の研究でも、運動時に用いることで疲労を感じるまでの時間を伸ばせることが確認されています。

つまり摂取することで、疲労を感じにくくしてくれるんですね!

また外部からのストレスに対する抵抗力を高めて精神を安定させ、過剰な食欲を抑えるほか、トレーニング時の筋損傷・炎症も防いでくれるスグレモノです…!

【成分⑥】
コレウスフォルスコリエキス

コレウスフォルスコリ

コレウスフォルスコリはインド原産のハーブのこと。

その根から抽出したエキスに含まれる「フォルスコリン」が、脂肪燃焼作用ともに筋肉維持をサポートするんですよ。

フォルスコリンは、脂肪分解のための酵素を作り出す「サイクリックAMP」と呼ばれる物質を増やしてくれます。

このサイクリックAMPば脂肪を分解する酵素を作り出すだけではなく、筋肉維持に必要なホルモンも増やすんですよ。

またフォルスコリンは脂肪酸がエネルギーとして燃焼される速度も早めるんですね。

さらに基礎代謝の向上に必要な甲状腺ホルモンの分泌もうながすなど、様々な角度から効果を発揮します。

肥満男性30人を対象にした研究では、なんと12週間ほどで

  • 体脂肪:4.52kg減少
  • 除脂肪体重:3.98kg増大
  • テストステロン値:約17%増大

というような結果が確認されています。
すごすぎますね(^^;;


いかがでしょうか?
ハレオのイグナイトがどのように作用するのかまとめると、

①イグナイトを摂取することで基礎代謝が高まる

②脂肪細胞からエネルギーとして使われやすい「脂肪酸」を放出してくれる

③イグナイトで代謝が高まっているため、放出された脂肪酸がどんどん燃えていく

ということになります。

さらに+αの作用として

  1. 筋肉の減少を抑える
  2. 過剰な食欲を抑える
  3. 食事からの脂肪の吸収・蓄積を抑える
  4. 抗酸化作用

なども期待できるわけですね!

ではそんなイグナイトですが、使ってみた口コミはどうなんでしょうか?

これだけの作用があるならば、その効果を体感している人も多いはず。

早速チェックしていきましょう!

【実際どうなの?】
イグナイトの口コミ

皆さん、その効果を体感しているようですね…!

かなりの効果があるようなので、私も購入してみました(^ ^)
(※こちらのパッケージは以前のものです。)

イグナイト

赤とオレンジのカプセルが、いかにも脂肪を燃焼してくれそうですね!
イグナイト

カプセルの大きさはこれくらい。100円玉よりもやや小さいくらいです。
イグナイト

では実際に飲んでみましょう!
イグナイト

飲んで少し経つと、まず胃が熱くなる感じがします。

そのあと熱さが全身にじんわりと広がっていくように感じました。

トレーニング前に飲むと普段よりも体の温まりが早く、汗がすぐに出てきた印象です…!

まだ飲み始めて2~3日ほどしか経っていないので、目に見えるような体の変化はありません。

ただ口コミの通り、体が熱くなることで代謝が上がっているのは体感できています(^ ^)

※追記
「週に2回、1時間半ほどのトレーニング+食事制限(糖質は朝と昼のみ)」をしながら1ヶ月ほどイグナイトを飲んでみました。

最近太ってしまっていたと言うこともありましたが、1ボトル飲む前後で比較すると…
体重78.3Kg → 75.1kg
体脂肪率19% → 17.4%ほどまで低下しました(^ ^)

個人差はあると思いますが、ご参考までに!

よろしければ試してみてくださいね!

【食事前、トレ前に!】
イグナイトの飲み方

有酸素運動

このイグナイト、「食事前」「トレーニング前」2つのタイミングで飲んでおくといいかもしれません。

私の場合、イグナイトがもつ食欲抑制や脂肪吸収・蓄積抑制効果をねらって、まずは食事前に飲むようにしています。

またトレーニング前は脂肪の燃焼を高めるためにも、欠かせないタイミングではないでしょうか?

公式サイトによると1日3食、1食につき2カプセル程度となっています。

食事前とトレ前のどちらかを選ぶ場合は、脂肪が燃えやすい「トレ前」の方がいいかもしれませんね!

ただし夕方から夜にかけてのトレーニング前に飲む場合は、飲み方を工夫しましょう。

というのもイグナイトにはカフェインが含まれているため、目が覚めて寝付けなくなる可能性があるんですね(^^;;

とくにカフェインに敏感な人は注意しておきましょう!

さいごに

今回はハレオの脂肪燃焼サプリメント「イグナイト」を紹介しました。

イグナイトがどのように作用するのかまとめると、

イグナイトを摂取すると代謝が高まる

脂肪細胞から脂肪酸の放出が促進される

代謝が高まっているため、放出された脂肪酸が効率よく消費される

というような流れで、脂肪が燃えていくんですね!

さらには筋肉の分解を抑える、過剰な食欲を抑える、食事からの脂肪の吸収・蓄積を抑えるなどの作用もあるんです。

代謝をあげて、脂肪を燃やしていくイグナイト。

筋肉の分解まで抑えてくれ、減量中には非常に頼もしい存在と言えますね!

飲むタイミングとしては、その効果から「食事前」「トレーニング前」の2つのタイミングで飲んでおくといいかもしれません。

いかがでしたか?
この記事が、これからイグナイトを試そうと思っている方のお役に立てたのであれば幸いです。


この記事の著者

筋トレ計画チーム

投稿者プロフィール

初心者〜中級者向けの筋トレメニュー、スポーツサプリメントについての情報をわかりやすくお届けします。FacebookやYouTubeチャンネルでも情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

更新情報や筋トレ知識を発信中!

この著者の最新の記事

関連記事

必見!ハレオの一歩進んだBCAA「C3X」その特徴や口コミは?

集中力向上にピッタリなハレオの「UP!」成分や口コミ、飲み方は?

ページ上部へ戻る