バルクスポーツの新商品「ビッグホエイストレート」その特徴や口コミは?
- 2018/2/6
【PR】
「新しくビッグホエイストレートっていうプロテインが出たけど、どんなプロテインなんだろう?」
あなたは今このように考えてはいませんか?
バルクスポーツから「ビッグホエイストレート」が新しく発売された。どんなプロテインなんだろうか。
自分の体に入れるものだからこそ、まずはどんなものか理解しておきたいですよね。
バルクスポーツの定番プロテイン「ビッグホエイ」
「高品質かつ低価格、さらに美味しく飲みやすい」ということで、愛用している方も多いかと思います。
そのコンセプトはそのままに、タンパク質を摂取する上で不要なものを取り除き、厳選した材料だけで作りあげたものが「ビッグホエイストレート」です。
今回はそんなビッグホエイストレートについて、具体的にどんな特徴があるのか解説していきます。
この記事が、これからビッグホエイストレートを試そうとしている方のお役に立てれば幸いです。
目次
【厳選した材料でつくられたプロテイン】
ビッグホエイストレート
ビッグホエイストレートの特徴としてまずあげられるのが、植物由来の甘味料「ステビア」が使用されているということ。
最近、できるだけ自然なものを求めるオーガニック志向が高まっていることから、ビッグホエイストレートでは植物由来の甘味料「ステビア」を使っているんですね(^ ^)
一方でほかのホエイプロテインに使われているのは、主にスクラロースなどの人工甘味料。
ビッグホエイストレートなら「人工甘味料は摂りたくない…」という方でも、安心して飲むことができます。
さらに「ビッグホエイストレート」のフレーバーは
- 宇治抹茶
- ガーナチョコレート
- ブラジルコーヒー
の3つですが、それぞれ「素材そのもの」を使用しているんです。
つまりタンパク質を摂取するのと同時に抹茶やカカオ、コーヒーなど素材の味も楽しめるプロテインなんですね。
そしてそのフレーバー素材も、バルクスポーツのCEOデービッドホルトン氏が実際に現地におもむき、自身の目で選んだ最高のものばかり。
【ビッグホエイストレート】発売まで、長い道のりでした。より良い素材を求め、世界中に足を運び、生産者と語り合い、製造工程を実際に確かめた上で原料を選定。フレーバリングには人工香料を用いず、ココア、抹茶、コーヒーそのものを使用。素材を楽しむシンプルなプロテインの登場です。#プロテイン pic.twitter.com/q2CELVeZl5
— David Halton (@DavidHalton) 2018年1月24日
フレーバーにも、熱いこだわりが見られます…!
また抹茶、カカオ、コーヒーといった素材には、抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富に含まれていることもポイント!
素材そのものを使用しているため、その効果も得られそうですね(^ ^)
さらにビッグホエイストレートでは原料のホエイたんぱくに、オーストラリアの牧草地帯で育てられた乳牛由来のものを使用しています。
いま話題の「グラスフェッド」と呼ばれるものです。
また実は乳牛が食べているものや育っている環境で、精製されるホエイの味って変わるんです。
ビッグホエイストレートでは、そんなホエイの味も楽しめそうですね!
くわえてビッグホエイストレートには
- プロテインの泡立ちをおさえる乳化剤不使用
- 合成の香料や着色料も不使用
という特徴もあります。
徹底的に原料にこだわり、タンパク質を摂取する上で余分ものを取り除いている。
さらには使用している素材の味を楽しむこともできるプロテイン。
それが「ビッグホエイストレート」というわけです!
【レビュー】
ビッグホエイストレートを
飲んでみた!
では実際にビッグホエイストレートを飲んでいきたいと思います。
パッケージもシンプルでかっこいいですね!
今回飲んでいくのは、宇治抹茶味。
一回分でタンパク質が約22g摂取できます。
ちなみに他2つのフレーバーも、タンパク質の含有量は同じです。
1回分の量は、付属のスプーン山盛り2杯の約30g。
こちらのスプーンで2杯ですね。
ではさっそく、公式サイトの通り150mlの水に入れてシェイクしていきます!
少ない水で溶けてくれるのも、うれしいですね!
シェイクするとこんな感じ。
泡立ちをおさえる乳化剤が入っていないだけに、けっこう泡立っています。
パッケージにはシェイク後1〜2分ほど放置することで、泡立ちがおさまると記載してあります。
ではお召し上がり方のとおりに、瞑想しながら少し待ってみましょう(笑)
♢
♢
♢
ということで2分経過しました!その時点ではこんな感じ。
先ほどより、いくらか泡が落ち着いています。
ではフタを開けてみると…
泡立ちはありますが、泡ひとつ一つは非常にキメが細かくクリーミーです。
泡立ってしまうのは、乳化剤が入っていないので仕方ありません(^^;;
このシェイクした時の泡立ち、「なんとかならないのかな〜」と思って調べていると、泡が立ちにくい作り方が札幌のスポーツサプリ専門店「EZOBOLIC札幌」さんのInstagramで紹介されていました!
どうしても泡立ちが気になるという方は、こちらを参考にしてみてくださいね(^ ^)
代表の菅野さんが、実際にビッグホエイストレートを溶かして紹介しています!
では実際に溶かしたところで肝心の味を一言でお伝えすると、ほんのり甘みを感じる抹茶というような感じ。
ホエイ独特の、クセのある風味もありません。
ホエイと宇治抹茶が混ざり合い、さらにクリーミーな泡もあることで、まるで「抹茶オレ」を飲んでいるような味わいです。
甘いもの好きの方には物足りないかもしれませんが、非常にあっさりとしていて飲み飽きない美味しさですよ(^ ^)
またこちらのビッグホエイストレートではフレーバーに素材そのものを使用しているため、普通のビッグホエイよりも製造コストがかかっていると思われます。
それにも関わらず、普通のビッグホエイと同じ価格におさえられているのもうれしいですね!
ビッグホエイストレートの口コミは?
初ビッグホエイストレート
今回はブラジルコーヒーにしてみた
バルク特有の薄味って感じで飲みやすい。
セール中だしもう少し買っておこうかな
EAAとかも無くなりそうだしね#バルクスポーツ pic.twitter.com/SygrYR4iVg— tsh (@tsh__zio) 2018年4月22日
「ビッグホエイストレート」を就寝前ということで牛乳と混ぜて飲んでみました
商品のコンセプトの都合上乳化剤が含まれてないので泡立ちが多いですが数分置けば収まって飲みやすくなります
ガーナチョコレート味はさらっとしたチョコの味。とても飲みやすいです#バルクスポーツ pic.twitter.com/mhAQ00t75Q— クッボ (@kubbo08) 2018年3月6日
ビッグホエイストレート試しました!今回は宇治抹茶とチョコレート。すっきりと飲みやすかった(^^) pic.twitter.com/G0Xp8Vswl6
— happy times (@yukigic) 2018年1月30日
いかがでしょうか?
甘味料には植物由来のステビアを使用。
タンパク質を摂取する上で余分なものを取り除き、厳選したものだけを原料にして、素材の味を楽しめる。
ホエイも牧草肥育の乳牛由来のグラスフェッドタイプ。
また非常にあっさりとしていて飲みやすく、ビッグホエイと同様にコストパフォーマンスにも優れている。
そんなビッグホエイストレートをぜひ試してみてくださいね。
「まずはすべてのフレーバーを試してみたい」そんな方はコチラ!
ではここまでは、ビッグホエイストレートについて紹介してきました。
さらに最近、バルクスポーツから新しい無添加プロテインが発売されたようなのであわせて紹介しますね!
【バルクの新製品!?】
バルク ホエイプロテイン
それがこちら!その名も「ホエイプロテイン」です!
いつものようにAmazonでビッグホエイを探していたら、見つけたこのプロテイン。
あまりの衝撃とその安さで、すぐさま注文していまいました(笑)
なんと1kgで(税込)1980円という破格の安さです…!
いつもなら新製品を発売する時にはCEOのデービッドホルトン氏のツイッターなどで紹介されますが、どこを探しても情報がなく、突然発売されたみたいですね。
成分はビッグホエイストレートと同じように人工甘味や合成香料、着色料、乳化剤など一切使用されていない無添加タイプ。
ただビッグホエイストレートとは違い、味はナチュラルフレーバーです。
また原料にドイツ産のホエイが使用されていることも特徴ですね!
1食分の成分はこんな感じ。
1食分でタンパク質が23.16g含まれており、バルクスポーツのホエイプロテインの中ではNo.1の含有量ですね!
中身のパウダーはキレイな白色で、ほのかに粉ミルクのような香りがしています。
では実際に溶かして飲んでみたいと思います(^ ^)
公式の作り方によると、溶かす水の量は125~150mlほど。
今回は150mlの水に溶かして飲んでいきたいと思います。
このホエイプロテインも乳化剤が入っていないので泡立ちそうですが、どうなるんでしょうか?
ではパウダーを入れて…
フタをしめてしっかりシェイク!
思ったよりは泡立ちませんでしたね(^ ^)
実際にシェイクした様子を、動画にも撮ってみたのでチェックしてみてください(^ ^)
肝心の味は「うす味でスッキリとした牛乳」という感じ。
非常にあっさりしていて、ホエイ独特の風味もなくかなり飲みやすく「毎日飲んでも飲み飽きなさそう!」といった印象でした。
ナチュラル味のプロテインはあまり美味しくないことが多いのですが、これはかなり飲みやすいのではないでしょうか?
牛乳のようにゴクゴク飲めちゃいました。
ビッグホエイストレートのような「グラスフェッド」ではありませんが、無添加でできるだけシンプルにタンパク質だけを摂取したいと方にはおすすめです(^ ^)
Amazon限定で販売しているようなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
さいごに
いかがでしたか?
今回はバルクスポーツの新しいプロテイン「ビッグホエイストレート」について紹介しました。
ビッグホエイストレートに使用している甘味料は、植物由来の「ステビア」なのでオーガニック志向の人でも、安心して飲むことができます。
さらにフレーバーは厳選した素材そのものを使用しており、原料のホエイも牧草肥育のグラスフェッドホエイ。
そして合成の香料や着色料なども使っていないというこだわりよう。
タンパク質を摂取する上で余分なものは入れず、シンプルに素材の美味しさを楽しめるプロテインです。
また飲みやすさやコストパフォーマンスに優れていることもポイント!
そんなビッグホエイストレートで素材の味を楽しみつつ、体づくりに必要なタンパク質を摂取してみてはいかがでしょうか?
この記事が、これからビッグホエイストレートを試してみたい人のお役に立てたのであれば幸いです。