27種の成分を配合した「アナバイト」その効果や口コミ、飲み方は?

  • 2018/6/12

【PR】

アナバイト

みなさん、こんにちは!筋トレ計画チームのよーすけです!

「アナバイトってどんなサプリなんだろう?なんだかよく効くらしいけど…」

あなたは今このように考えてはいませんか?

海外製のマルチビタミン&ミネラルサプリメントのアナバイト 。

アナバイトは以前からトレーニングをしている人の間では

  1. ビタミン・ミネラルの含有量が多い
  2. パフォーマンスアップ成分も配合

ということで人気なサプリでした。

ですが最近あるダイエットブログで紹介されたことでトレーニングをする人だけでなく、ダイエットをしたい女性で飲んでいる方も増えてきています。

そしてSNSでも話題になっているんですよね!

ただやはりはじめて飲むとなると…

  • 「そもそもどんなサプリなんだろう?」
  • 「どんな効果があるの?」
  • 「いつ、どうやって飲めばいいんだろう?」

などなど不安なことだらけではないでしょうか。

「口コミが良さげだから買ってみたけど、思っていたのと違った…」ということは避けたいですよね(^_^;)

またそもそも自分の体に入れるものですから、どのようなものかしっかりと理解した上で飲みたいのではないでしょうか?

そこで今回はそんなアナバイトの成分や効果や口コミ、飲み方などについて解説していきます!

あわせてアナバイトを飲む前に知っておいて欲しい「ある情報」についても紹介しますね。

これからアナバイトを飲もうと思っている方は必見ですよ!

それでは参ります。

そもそもアナバイトとは

冒頭でも紹介しましたがアナバイトは海外産マルチビタミン&ミネラルのサプリで、アメリカの「ギャスパリニュートリション社」が販売しています。

ギャスパリニュートリション

ギャスパリの社長自身がボディビルダーであるだけでなく、日本人プロボディビルダーの山岸秀匡選手のスポンサーもしていることで日本でも有名だったんですね。

左が山岸選手、右が社長のリッチ・ギャスパリ氏です。

どちらも、ものすごい筋肉ですね…!

24種類の豊富な
ビタミン・ミネラル

ビタミン

そんなアナバイトには13種類のビタミン・11種類のミネラルが配合されています。

それがこちらです。
アナバイトの成分表

海外製ということもあって全部英語ですね(^_^;)

ちょっとこれではわかりにくいので、わかりやすく日本語訳したのが下になります!
アナバイトの成分表

ご覧の通り、ほとんどの栄養素が豊富に含まれています。

とくにビタミンB群に関してはアナバイト1回分で必要量の100%以上を余裕で摂れちゃいますね!

ビタミンB群は体内で糖質や脂質、タンパク質の代謝を助けるはたらきのある栄養素。

そのため筋肉質な体を目指す時にはもちろんのこと、ダイエットや引き締め目的であっても欠かすことはできません。

さらに抗酸化作用や美肌効果も期待できるビタミンAが十分に含まれていることも、女性ユーザーが増えている理由でしょうか。

【ビタミン・ミネラルだけじゃない】
アナバイトの効果

このように豊富にビタミン・ミネラルが含まれているだけでなく、アナバイトを摂取することで以下の効果も期待できるんですよ…!

  1. 体脂肪を燃焼させる
  2. 除脂肪体重の増加
  3. 疲労回復をサポート
  4. 筋力・持久力の向上

これはアナバイトにベータアラニン、カルニチンが含まれているからです。

アナバイトの成分表

ではそれぞれどんなものか紹介していきますね!

脂肪燃焼をサポートする
カルニチン

カルニチンの効果

カルニチンはアミノ酸の一種で、体内の脂肪をエネルギーの生産工場である細胞内のミトコンドリアに運ぶ役割を持っています。(※1)

カンタンに言ってしまうと「体脂肪をエネルギーに変える」はたらきがあるんですね。

このカルニチンがないと脂肪はミトコンドリアに運ばれず、燃焼されません。

さらにカルニチンには脂肪燃焼以外にも筋肉痛や筋肉疲労を減らす効果(※2)もあるなど、トレーニングをしているならぜひ摂っておきたい栄養素です。

また原料に使用されているカルニチンも「カルニピュア®︎」と呼ばれる特許原料で、品質に関しても申し分ないと言えます(^ ^)

【参照】
※1:L-カルニチンと脂肪燃焼

※2:L−カルニチン摂取による遅発性筋肉痛および筋肉疲労感低減作用について

筋力・持久力をあげる
ベータアラニン

ベータアラニンの効果

アナバイトにはベータアラニンも配合されています。

ベータアラニンを摂取することでも

  • 筋力アップ
  • 筋疲労感の軽減
  • 除脂肪体重の増加
  • 筋持久力の向上

などの効果が確認されているんですよ!(※1、※2、※3)

こちらもトレーニングをしている人なら、ぜひ摂っておきたい栄養素と言えますね(^ ^)

またこのベータアラニンですが、クレアチンと一緒に摂ると相乗効果を発揮することが知られています。

クレアチンは筋肉の材料となる栄養素ではありませんが、筋肉を動かす時のエネルギー源として体内で使用されるもの。

アナバイトには含まれていませんがクレアチンも筋トレをしている方にはおすすめの栄養素なので、組み合わせてみてもいいかも知れません!

クレアチンについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
もしよろしければチェックしてみてくださいね。
>>必見!クレアチンの正しい飲み方、摂取量、タイミングまとめ

【参照研究】
※1:Short-duration beta-alanine supplementation increases training volume and reduces subjective feelings of fatigue in college football players.

※2:Effect of creatine and beta-alanine supplementation on performance and endocrine responses in strength/power athletes.

※3:Important role of muscle carnosine in rowing performance.

豊富なビタミン・ミネラルのほかカルニチン、ベータアラニンが配合されていることで…

  • 体脂肪燃焼
  • 疲労回復サポート
  • 筋力・筋持久力アップ
  • 除脂肪体重の増加

といったことも期待できるアナバイト。

配合成分からはこれらの効果が期待できますが、実際のところその効果を感じている人はいるのでしょうか?

そこでアナバイトを飲んでみた方の口コミもお伝えしますね!

【強い体感!】
アナバイトの口コミ

口コミを見てみると、実際にその効果を体感できている人が多いですね!

  • 代謝がよくなった
  • 筋肉痛が軽くなった
  • 疲れにくくなった
  • 寝起きがスッキリ

などの声が見られました(^ ^)

一般的にビタミン・ミネラルのサプリメントは体感しにくいことが多いのですが、こんなにも効果を感じている方が多いのは驚きです…!


ではここまでは「成分含有量が豊富で、その効果も体感しやすい」など、イイところしか見えてきませんね!

アナバイトはこのように非常に魅力的なサプリメントではあるのですが、一方である事件を引き起こしてしまっているんです。

実は以前アナバイトからドーピング禁止薬物が検出されたことがあるんですよ(^_^;)

アナバイトを使っていた選手が
ドーピングで失格に

競輪選手

2017年の岩手国体でアナバイトを使用していた自転車競技の選手が、ドーピング検査で陽性反応が出て失格となる事件がありました。

アナバイトのドーピング事件についての概要はコチラ

のちの第三者機関による検査で選手が飲んでいたアナバイトから禁止物質が検出されたんです…。

アナバイトの原料としてドーピング禁止物質が入っているわけではありませんが、どうやら製造過程で禁止物質が混入したことが原因だったみたいなんですね。

また同選手は以前からアナバイトを飲んでいたにも関わらず、前回のドーピング検査では陰性になっていました。

このことからも販売されているすべてのアナバイトに、禁止物質が混入しているわけではないと言えます。

ただ海外製品では、このように禁止物質があやまって混入してしまう事例があることも事実

「成分含有量の高さ」「体感しやすさ」など魅力的なサプリメントではありますが、ドーピング禁止物質が含まれる可能性もあることを理解しておいてくださいね。

ではアナバイトの中身がどのような感じかもお伝えしていきます!

【中身はどんな感じ?】
アナバイトのレビュー

アナバイト
キラキラとしたブルーで、かなり大きめのボトルです。

500mlのペットボトルと比べてもこの通り。
アナバイト

比べてみるとわかりますが、かなりの大きさですね!

フタは押しながら回すタイプになっています。
アナバイト

開けるときは、上から押し込みながら回すことで開けられます。

中のタブレットはこんな感じ。
アナバイトタブレット

「これぞビタミン剤!」という独特の香りですが、「クサッ!」というほどではありません。

大きさは2cmほど。
アナバイト

たとえるなら小指の第一関節と同じくらいの大きさです。

大きいタブレットではありますが、表面がかなりツルツルしているので意外と飲みやすいのではないでしょうか?

アナバイトの飲み方は
「1回3粒を2回」

アナバイトの飲み方
このアナバイト 、メーカーの推奨量としては「1回3粒を1日に2回摂取する」とされています。

そのため「朝と晩の食後」に飲んでおくと、ちょうどいいですね。

もしくは1回の量を2粒にして、朝昼晩と毎食後に飲んでもいいかも知れません!

先ほども紹介しましたが、タブレット1粒がかなりの大きさです。

「ちょっと大きくて飲みにくそう…」という方は、このようにタブレットを割って飲んでもいいかも知れませんね!
アナバイト

またアナバイトを飲むことで「肌がピリピリする!」ということを感じることがあると思います。

これはアナバイトに含まれるベータアラニンを一定量摂取することによる「ベータアラニンフラッシュ」という現象です。

体に害があるものではありませんが、肌のピリピリ感が気になる方は一回分の量を減らしてみてくださいね!

アナバイトを飲むと下痢になる?

アナバイトで下痢

このアナバイトを飲むと下痢になってしまう方がいるようです。

おそらくこれは空腹状態、もしくはあまりものを食べていない状態で摂取したことで栄養素が一気に腸内までたどり着いて起きた浸透圧性の下痢だと思われます。

【浸透圧性の下痢】
腸内で栄養素の濃度が一気に高くなりすぎることで、体がそれを薄めようとして腸内に水を送り込み下痢になってしまうもの

そのような場合は…

  1. 何か食事をとってからアナバイトを飲む
  2. 1回分の飲む量を減らして小分けにする

などしてみることで、解決できるはずなので試してみてくださいね!

またアナバイトに含まれるカルニチンは、体内に栄養を取り込むホルモン「インスリン」が分泌されているタイミングの方が吸収効率がいいとされています。

インスリンは食後に分泌されやすいだけでなく、空腹状態で摂取してすぐ排出されてしまうのを防ぐためにも食事とあわせるのがオススメと言えますね!

安く買いたいならAmazon
早く欲しい人はiHerb

このアナバイト、購入できる場所は様々ですが「とにかく安く買いたい!」という方は Amazonで購入するのがおすすめです!

というのも海外サプリ通販サイト「iharb」や楽天市場では3000円ほどであるのに対し、Amazonでは2700円ほどで購入できてしまうからなんですよ(^ ^)

またAmazonではおトクなセット販売もしているので、まとめ買いしてもいいかも知れませんね!

ただ「今飲んでいるビタミンが切れそうだから、早く欲しい!」という方はiherbの方が届くスピードが早くおすすめです。

Amazonで届くまで10日〜2週間ほどなのに対し、iherbでは4〜5日で届いてしまいます!

  1. 「時間がかかってもいいから安く買いたい」→ Amazon
  2. 「無くなりそうだから早く欲しい」→iherb

というように、うまく使い分けてみてくださいね。

ギャスパリニュートリション
アナバイト

成分含有量が豊富で
体感しやすいマルチビタミン&ミネラル

iHerbで購入する

Amazonで購入する

楽天市場で購入する

【気をつけて!】
アスリートはアナバイトを
絶対に使わないこと

ドーピング

一般の方でドーピング検査がないのであれば、アナバイトを使用しても問題ないかも知れません。

というのも検出された禁止物質はごく微量で、ただちに健康に害を及ぼすような量ではなかったからです。

ですがアスリートの方、中でもドーピング検査がある競技をやっている方は絶対に使わないようにしましょう!

「成分豊富で効果も体感しやすく、コスパも抜群」と言っても、それを使って検査に引っかかり、試合に出られなくなっては元も子もありませんよね…。

そのためアスリートの方は国産で検査済みのサプリを使用しておくのが安心と言えます。

また一般の方でも「禁止薬物が入っていないかどうか不安…」という方は安全な国産のサプリメントを飲んでおくのが無難です。

そこで国産のマルチビタミン&ミネラルでおすすめしたいのがバルクスポーツのビタマックス

アナバイトには含有量で負けるかも知れませんが、体内に吸収されやすく使われやすい自然食品と複合化させたビタミン・ミネラルが使用されているんです(^ ^)

価格に関してもアナバイトと変わらず、体感しやすいという口コミも多いのでぜひチェックしてみてくださいね。
>>バルクスポーツのビタマックスはどんなサプリ?特徴や飲み方を解説!

さいごに

今回は海外製マルチビタミン&ミネラルのアナバイトについて紹介してきました。

アナバイトは「24種類のビタミン・ミネラルが十分すぎるほど含まれていて効果も体感しやすく、コスパも抜群」というようにかなり魅力的なマルチビタミンのサプリメントと言えます。

ですが以前、アナバイトを飲んでいた自転車競技の選手がドーピング検査で陽性となった事件もありました。

禁止物質が混入している場合があることもしっかりと覚えておいてくださいね。

「海外製のサプリメントはちょっと心配…」という方や、アスリートの方は国産のものを選んでおくことをおすすめします!

いかがでしたか?
この記事がアナバイトについて知りたい方のお役に立てれば幸いです。


この記事の著者

筋トレ計画チーム

投稿者プロフィール

初心者〜中級者向けの筋トレメニュー、スポーツサプリメントについての情報をわかりやすくお届けします。FacebookやYouTubeチャンネルでも情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

更新情報や筋トレ知識を発信中!

この著者の最新の記事

関連記事

新発売!プロテインバーの常識を覆すHALEOバーとは?

ザバス「ウェイトダウン」は効果アリ?普通のプロテインとの違いや口コミ・評判、飲み方まで徹底解説

ページ上部へ戻る