- Home
- 2013年
アーカイブ:2013年
-
トレーニーがプロテインを飲んでいる本当の理由
「プロテイン」は「たんぱく質」の英語読みです。 肉・魚・卵・豆・乳製品などに多く含まれるたんぱく質を抽出して粉末にしたものです。 さとうきびを加工して砂糖を製造するような感覚です。 プロテインは薬ではなく、たんぱく質… -
トレーニングは脇役。主役は「休養」という考え方
トレーニングを頑張っているけれども、思うように扱う重量が伸びない・筋肉が発達しないというケースがあります。 その場合はトレーニングの内容(重量や回数・セット数)もありますが、 きちんと「休養」を取れていないために向上・成… -
筋肉痛の程度=トレーニングの質の真相
2時間近くトレーニングをしたのに、筋肉痛があまり起きていない。 よくジムで見かける筋肉がある人よりも長くトレーニングをしているのに、その人の方が身体が良くなっている。 なのに、自分はあまり良くなっていない...と言う… -
筋トレ初心者が腹筋を割るにはまずはスクワットから始めよう
腹筋を割るためには、皮下脂肪を落とす事が必要です。 人間の腹筋は誰もが皆割れているものです。 単純に考えれば、「脂肪を落とす=下に隠れた腹筋が見えるようになる」と言えます。 食事内容の見直し 体脂肪を減らすためには食…